2017/10/26にアマゾンの3Q決算が発表されました。
ホールフーズ買収も功を奏し、増収増益です。
EPS,売上、ガイダンスともに市場コンセンサスをクリアし、株価は時間外で7%超上昇しています。
スポンサーリンク
3Q決算概要
- Q3のEPSは52セントであり、市場予測の-1セントを上回った。
- 売上高は43.7Bであり、コンセンサスの42.26Bを上回った。ただし、今期売上高にはホールフーズ買収分も含んでいる。
- 第3四半期末の受注残高は、第2四半期末の4,822億ドルから4,743億ドルに減少しました。報告された受注残は、当四半期中に160億ドルの純受注を含んでいた。
- 売上高成長率は前年同期比で+33.7%(ホールフーズ除く29%)
- うち、AWS売上高は+42%で、営業利益は+36%の11.7億ドルとなります。
- 通期営業利益は前年比-40%の3.47億ドルであり、事前のガイダンスの上限3億ドル
- 第4四半期の売上高は予想58.92Bドルとなり、新ガイダンスは56B~60.5Bドルです。