「株式投資」 一覧
株式投資全般
返事がない。
株式投資全般
カテゴリ一覧
2021/01/01
-運用成績
今年も特に何もやっていませんが、勝手に資産が増え続けているので、2020年のパフォーマンスを振り返りたいと思います。 株式保有状況 今年の株の売買も当然ゼロなので、2018年時点から保有株数の変化はあ ...
新型コロナウィルス(covid-19)により、金融経済、実社会に多大な影響が及ぼされました。 日本では緊急事態宣言が明け、社会全体も徐々に日常を取り戻してきているので、 今回はコロナに勝った銘柄、負け ...
2019/12/28
-運用成績
ほぼ1年振りのブログ更新です。 とある金融関連への転職を機に、生株の売買から足を洗い、ひたすら放置していた我が株達の2019年の運用実績を評価してみたいと思います。 株式保有状況 久しぶりなので、株の ...
現職の退職準備、次の転職先に向けた準備で色々と活動していて手がついていませんでしたが、久しぶりのブログ更新です。 この1ヶ月で世界は急変しましたね。 ここにきてAMZNが急変し、市場が弱気ムード突入の ...
今月は世界同時株安でしたね。 今年も残すところあとわずかですが、年初の目標に届くかギリギリの戦いになってきました。 といっても、僕がやることはAMZNとNVDAをガチホするだけなのですが。 総資産の推 ...
月に一度の資産公開です。 今回でやっとブログをはじめて1年立ったため、今回から前年同期比での資産比較もしてみます。 総資産の推移 年初からの総資産の推移は以下の通りです。 公開時点 総資産額 前月比 ...
2018/09/08
-投資戦略
頭としっぽはくれてやれ。有名な株の格言です。 私はグロース株を長期保有することでパフォーマンスを高める方針を基本に運用をしており、この格言をなんとなくのルールとして組み込んでいます。 本記事ではグロー ...
8/17に待ちに待ったNVDAの2Q決算が発表されました。 今期の決算は悪くはないが、よくもない、そんな感じですね。EPSは期待値どおりですが、売上がギリギリ、コンセンサスを下回ったことが嫌気をさされ ...
恒例の月半ばでの資産公開です。 みなさん、今年の相場は儲かってますか? 私は儲かってます。 去年と比べて、今年の相場は難しいという印象がありますが、運用成績的には今年も去年と同じくらい儲かってる感じで ...
AMZNは暴落するのか、しないのか。 2018年も値上がりし続けるAMZN株は果たしてどこまで上がり続け、その後どのような結末を迎えるのか? 今回は、AMZNの今後の値動きについて、全くデータに基づか ...
Copyright© ただの しかばね のようだ。 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.